テレビで『やけど虫』という害虫に刺された時の初期症状や時間経過後の写真【画像】を見てビックリ!!
あまりの衝撃映像に、やけど虫(別名:アオバアリガタハネカクシ)について徹底的に調査してみました。
こんな危険な虫が子供たちが遊ぶ公園など身近にいると思うと、恐ろしくて心配です・・
もしもの時のために、子供用の対策や治療法についてまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
[char no="11" char="パパ"]事前にやけど虫の予備知識を入れておけば、もしもの時も安心ですよ![/char]
お好きなところからどうぞ
やけど虫の初期症状や時間経過後の写真【画像】
やけど虫を知らずに潰してしまった時の体液の毒性が、写真【画像】のように人に被害をもたらします。
しかも、体液がついた手で目をこするなどすると、失明をする危険性もあると言われています・・。
48時間~72時間後の写真【画像】
刺されてできた、やけどのような症状(水ぶくれ)は、48時間~72時間程度でおさまります。
しかし問題は、腫れが引いた後に水ぶくれの跡が残ることです。
1か月後の写真【画像】
水ぶくれの跡は、1か月経過後もうっすらと残ります。
徐々に水ぶくれの跡は収まっていくものの、かなり長い時間完全に治ることはありません。
[char no="37" char="ママ"]跡が残るなんて女の子は心配だわ~[/char]
やけど虫の特徴や見分け方は?
やけど虫に刺されることで、ヒアリのように命に危険があるわけではありません。
しかしまずは事前に、やけど虫について知っておくことが予防につながるのは間違いありません。
やけど虫の大きさは?画像
やけど虫の成虫の大きさは6㎜程度です。
写真【画像】のベビー綿棒の先が10㎜なので、ベビー綿棒の先の半分くらいの大きさと思っていてOKですね。
[char no=6 char="わんぽ"]やけど虫って意外と、ちっちゃい虫なんだな![/char]
やけど虫は黒くて羽で飛ぶ!
やけど虫の胴体は黒く、しかも羽があり飛んで移動することができます。
ちっちゃい虫ですが、夜間明かりに集まる習性があり、移動能力はとても高いんです。
普段は羽を隠していることから、名前に「はねかくし」が付けられたと言われています。
[char no=5 char="8歳♀"]おもしろいなまえ~♪[/char]
やけど虫と似てる虫の見分け方
やけど虫に似ている虫として名前が上がるのが「アオカミキリモドキ」です。写真【画像】
やけど虫に負けず劣らず強い毒性を持った虫なので、似ている虫は要注意です。
こういった小さな虫は、似ているものが多いので、迷ったら触らないことを子供に教えてあげたいですね。
やけど虫の子供用の対策・対処法は?
やけど虫の対策・対処法でいちばんおすすめなのは『やけど虫を発見したら逃げる』ことです。
屋外で小さな虫を見つけたら、間違っても素手でパチンと叩くようなことはしないでください。
もし飛んできたり、身体に付いた時は手で払わずに息を吹きかけて追い払うのが安心です。
とは言えやけど虫はとても小さいので、見分けることすら難しいかもしれませんね・・。
[char no="11" char="パパ"]実は市販の『虫よけ』や『殺虫剤』がおすすめなんです![/char]
市販の『虫よけ』がやけど虫へ効果あり!
やけど虫は恐ろしい害虫ですが、市販の『虫よけ』でも十分に効果があるようです。
子供と一緒に公園や自然の中で遊ぶ時は、かならず虫よけをしてから遊ぶようにしましょう。
市販の『殺虫剤』も効果あり!
市販の虫よけと同じく、市販の殺虫剤もやけど虫に効果があるようです。
『虫よけ』と『殺虫剤』の両方を準備しておくと、より安心して遊ぶことができますね。
やけど虫に刺された時の治療法は?
『虫よけ』や『殺虫剤』で対策をしていたにも関わらず、やけど虫の体液が付いた場合は、すぐに水や石鹸で洗い流します。
やけど虫の体液を拭き取ろうとすると、体液を広範囲に広げてしまう危険性があるので、くれぐれも注意するようにしてください。
そして、やけど虫の症状がひどい場合は、病院の『皮膚科』で受診するのがおすすめです。
症状がひどい場合は『痛み止めの薬』が処方され『軟膏のシップ』などで治療がされた人もいるようです。
痛みが強い場合や傷跡が気になる人は、我慢せず病院へ受診すると安心ですね。
やけど虫は沖縄に生息してるの?
やけど虫は6月~8月くらいの暑い時期が活動のピークです。
日本全国各地で生息が確認されていますが、沖縄や九州地方での目撃情報が多く寄せられています。
夏のレジャーが盛んな沖縄では、よりやけど虫に注意が必要ですね。
[char no="11" char="パパ"]小さな虫には注意するんだよ![/char]
[char no=4 char="10歳♂"]やけど虫って、こわ~い・・[/char]