シルエット博士のゆういちろうお兄さんが変態で難しいと評判になっていますね。(笑)
シルエット博士が登場するのは、ゆういちろうお兄さんが担当する「おかいつの新コーナー」
[char no=5 char="8歳♀"]ムームーもかわいいよ!だいすき![/char]
2017年4月から新メンバーに加わったゆういちろうお兄さん(花田雄一郎)は新しいNHK歌のお兄さんです。
おかいつ動画も合わせてお楽しみください。
シルエット博士のゆういちろうお兄さんが変態で難しいと評判?
#シルエット博士 なる人物が現れた。#かぞえてんぐ の親戚か…?
子どもたちのテンションとの差が面白かった。 pic.twitter.com/fa9lD3f7IQ
— 鬼瓦ぞ猫 (@02zone02) April 4, 2017
ゆういちろうお兄さんがムームーと一緒に担当する新コーナーに登場した新キャラクター「シルエット博士」
見た目は俳優の松坂桃李さんに激似のルックスですが、中身はちょっぴり変態なキャラクターです。
前任のだいすけお兄さんの「かぞえてんぐ」もちょっぴり変態なキャラ設定だったので、その意思を継承したと思われます。
大人気だった、だいすけお兄さんの「かぞえてんぐ」ですが、おそらく「シルエット博士」も同じく、ちょっぴり変態なキャラを引き継いでいます。
[char no=9 char="ママ"]最終回では、かぞえてんぐロスになった人もいたほどよ![/char]
しかし、子供たちにとって、この変態なキャラ設定は少々難しいようで・・楽しむ親との温度差が話題になっています。(笑)
子供の評判よりも、大人の評判が高いのが「シルエット博士」なのです。
シルエット博士のゆういちろうお兄さんのおかいつ動画
シルエット博士の簡単な紹介動画をお楽しみください。
影が大好きという、かなりマニアックな趣味を持つシルエット博士
「えっと!えっと!シルエット博士」というのが決め台詞のようですね。
影好きなだけに、シルエット博士というネーミングなんでしょうね!
シルエット博士とかぞえてんぐの共演は?
先週のシルエット博士放送後、番組プロデューサー辺りからゆういちろうがダメだしされて『もっと変態にならないと!恥じらい捨てて!』っていわれたんかな。
子供向け番組なのにどこへ向かってるんだろう。
かぞえ天狗はだいすけ本人が最後らへんは楽しそうだった— たくみ (@bigjoe_uri) April 11, 2017
https://twitter.com/kikaka/status/849578655382609920
シルエット博士がかぞえてんぐの変態路線を継承したことで、おかいつファンからは今後の共演を期待する声が上がっています。
確かに、と特撮ヒーローものでは先代と現役が共演する機会も多いので、おかいつでも実現してほしいですね。
その時も、変態のキャラ設定が難しくて理解できない子供達よりも、お母さんたちが盛り上がるんでしょうね。(笑)
さいごに
おかいつの新キャラクター「シルエット博士」として登場したゆういちろうお兄さん
前任のだいすけお兄さんが確立させた「かぞえてんぐ」の変態路線を継承しているようです。
子供たちには難しいと評判のようですが、お母さんたちには大好評のようですね。(笑)
[char no=8 char="パパ"]気になる人はぜひ、おかいつの番組で動画を見てくださいね![/char]