将棋で最年少プロ棋士になった藤井聡太(そうた)4段の昔のサインが凄いと話題になっています。
文字を書くのが苦手で、サイン色紙に詰将棋のイラストを書いていたようですが、そのイラストがどんなんか見たい!というファンの声があるようです。
[char no=5 char="8歳♀"]パパー、ワタシもフジイ4ダンのイラストのサインほしいよ~[/char]
藤井4段のサイン画像についてまとめてみました。
藤井聡太のサイン画像の価値が凄い!
プロ棋士として新人デビューからから破竹の15連勝中と、新人連勝新記録の更新を続ける藤井4段
プロになったからにはファンからサインを求められるはずです。しかも、これだけ注目されていれば尚さらですね。
しかしプロデビュー直後、藤井4段は文字を書くのが苦手というのを理由に、サイン色紙に詰将棋のイラストを書いて、それを自分のサインとしていたようなんです。
それが逆にファンにとっては嬉しいサービスになったようで、サインの値段や価値が凄いことになっているようです。
しかも今後、さらに連勝記録が伸びれば注目度はさらにアップします。
藤井4段のサインを欲しいファンが益々増え、価値が上がっていくでしょうね!
藤井聡太の色紙に詰将棋のイラストがどんなんか見たい!
https://twitter.com/DoAsCat/status/820997065320730629
定食屋のおばちゃんが藤井4段から貰ったサイン色紙です。
確かに27手詰の詰将棋のイラストが描かれていますね!
見るからに、文字が苦手のような印象はありませんが、これは文字のサインよりも嬉しいんじゃないでしょうか?
しかし、素人には絶対に解けない詰将棋なのは間違いないですね。(笑)
https://twitter.com/nekocafenya/status/857817061048762368
藤井4段、こちらのファンにも詰将棋のサインをプレゼントしていますね。
プレゼントされた方は、アマ2級クラスの実力ということですが、詰将棋が解けないとTweetしています。
相当難しい詰将棋なのかもしれませんね・・。
しかし、このイラストのサインも文字だけのサインよりも嬉しいのは間違いないですね~。
羽生善治三冠やひふみんのサインはどんなん?
https://twitter.com/Toyokan_Publish/status/803925461340295168
羽生善治三冠のサインは、太字でどっしりとした感じですね。
やはりサイン一つをとっても流石!という感じ。
現在の将棋界を牽引する羽生三冠の凄みがサインにも現れています。
これは欲しいですね!!
昨日『将棋の森』で開かれていた、加藤一二三先生の棒銀講座に行ってきました!
生ひふみん先生に感動!
でも、私としたことが、サイン会のための本を持っていくのを忘れるという失態(´×ω×`)
しかし加藤先生は、ノートに快くサインをして下さり感無量。本当に有難うございました! pic.twitter.com/4e7TfXZSiU— なな@ななこちゃんねるやってます! (@nana_arisu85) February 5, 2017
ひふみんの愛称で親しまれている、現役最年長プロ棋士・加藤一二三九段のサインは、さすが可愛らしい感じですね!
外見や言動が可愛いと言われていますが、サインも可愛いんですね!
現役引退前に、ひふみんのサインも何とか手に入れたいものです。
さいごに
藤井4段のイラストのサイン画像を見てきましたが、とても丁寧に詰将棋を書いていて、とてもイイ感じだと思います。
もらったファンは、かなり嬉しいんではないでしょうか?
ただやはり、多くのファンにイラストサインを渡すのは手間がかかると思うので、今後は文字のサインに移行していくかもしれませんね。
そうすると現在の藤井4段の詰将棋のイラストのサインの価値(値段)は高騰するのは間違いないと思います。
文字タイプになったら、羽生三冠のように「貫禄」を出すのか?ひふみんのように「可愛い」路線でいくのか?にも注目ですね!
[char no=5 char="8歳♀"]カワイイのがいいな~♪[/char]