レシート買取アプリONEを使えば、カメラで買い物した後のレシートの写真を撮るだけで、100円~10円のお小遣いをもらう事ができます。
これまで、ありそうで無かった画期的な仕組みですが、実際の使い方などを調べてみました。
今は大人だけでなく子供もスマホを持っています。誰でも簡単にスマホを使えるからこそ、子供に危険性がないのかも心配ですね・・。
[char no=8 char="パパ"]レシート買取アプリONEについて徹底的に掘り下げてみたので、ぜひ子供と一緒に当記事を読んでみてくださいね![/char]
お好きなところからどうぞ
レシート買取アプリONEは子供には危険?
ネット上を調べてみると、レシート買取アプリONEは「便利で素晴らしい!」との書き込みがある一方で「危険かも!」との書き込みがあるようです。
しかしそもそも、なぜレシートを買取りすることができるのか?レシート買取アプリONEの仕組みを理解しておくと安心できると思います。
ちゃんと仕組みを理解すると「大人だから安心」「子供だから危険」と決めつけることはできないようです。
[char no=5 char="8歳♀"]なんでアプリがキケンなの~!?[/char]
子供に危険性を理解させるには?
レシート買取アプリONEは、すでに学校などでも噂になっているようで、サービス開始から登録する子供が沢山いるようです。
誰でも簡単に登録することができるので、子供は簡単にお小遣いがもらえる!と、口コミで広がって軽い気持ちで登録してしまうようです。
もし、あなたの子供が「レシート持ってない?」と聞いてきたら、「もしかしてレシート買取アプリONEに使うの?」と、聞いてみて一緒に危険性について話してみましょう!
[char no=9 char="ママ"]そう言えば・・とつぜん「ママ、レシートちょうだい!」って言われたからビックリしたわ!レシート買取アプリONEで使うからだったのね~♪[/char]
なぜレシートを100円~10円で買取できるの?
なぜレシート買取アプリONEは、レシート(紙切れ)を100円~10円で買取りできるのかというと、ズバリ
レシートには貴重な情報がたくさん詰まっているからです。
企業がレシートの情報をお金を払って買い取ってくれるので、その一部(100円~10円)が私たちに還元されます。
レシートの種類によって買い取ってくれる金額が少し違います。
100円で買い取りできるレシートの種類は?
100円で買い取りできるレシートの種類は、ガソリンスタンドのレシートです。
ガソリンスタンドで給油したレシートは、100円~30円で買い取ってもらうことができます。
1人1枚までで、予定買い取り枚数に達したらサービス終了となってしまいます。
10円で買い取りできるレシートの種類は?
10円で買い取りできるレシートの種類は、何でも登録することができます。
ただ、アプリのサービス開始当初はユーザーが殺到してしまったため、すぐに買い取りをストップしてしまいました。
レシート買取アプリONEの仕組みを解説
カメラで撮ったレシート画像の情報は、一旦、レシート買取アプリONEに蓄積されて、その後、そのレシートの購買情報が欲しい企業に売り渡されます。
レシート情報を買い取った企業は、そのレシートの購買情報を分析して、自社の製品開発やマーケティングに役立てます。
[char no="24" char="ママ"]レシートの情報ってそんなに大事なの??[/char]
例えば・・
いつどこでどんな商品が売れたか分かることで、一番良い時期やタイミングで商品を売ることができるようになります。
例えば・・
どんな組み合わせの商品が売れているのか分かれば、関連した商品をまとめて販売することができるようになります。
[char no="16" char="はじめパパ"]インターネットショッピング大手Amazonの「時期によっておすすめ商品が紹介」されたり「1つ商品を買ったら関連商品が表示」される仕組みと似てますね♪[/char]
レシート買取アプリONEのダウンロード方法
レシート買取アプリONEは、iPhoneでApple storeからダウンロードすることができます。
※androidのplayストアでは、まだダウンロードに対応していないようです。
レシート買取アプリONEの登録方法
1.アプリをダウンロードしたら「はじめる」をタップします。
2.利用規約を確認後、電話番号を入力してSMSを受け取ります。
3.新規会員登録を一時停止している場合は「登録する」からメールアドレスを登録しておけば、再開の通知をしてくれるようです。
[char no="19" char="はじめパパ"]今回はボクも登録できませんでした・・。[/char]
SMSが届かない?
登録できない理由は他にもあるようですが「SMSが届かない!」という声がいちばん多いようです。
周りの人が登録できているのに、自分だけが登録できないならば、iPhoneのトラブルを疑ってみましょう。
新規ユーザー登録ストップ?
レシート買取アプリONEに登録できない場合は、そもそもアプリ側が新規ユーザーの登録をストップしているのかもしれません。
今回、ボクの場合も通知で「現在、新規ユーザー登録を一時的に停止・・」と表示されていました。
SMSが届かない理由は色々あるようなので、1つ1つ原因を探り対応策を考える必要がありますが、サービス開始直後は新規ユーザーが殺到してしまったためだと考えられています。
レシート買取アプリONEの使い方は簡単!
レシート買取アプリONEの使い方は、レシートの写真をカメラで撮るだけです。
サービス開始直後は、登録できるレシートの種類に制限はなく、1日に登録できる枚数は10枚までとなっています。
現在はサービス内容が見直されているようで、登録できるレシートの種類や、1日に登録できるレシートの枚数などが変更される可能性は高いと考えられます。
貯まった金額の使い道は?
貯まった金額は銀行振込み(振込手数料200円)で現金化することができます。
現金化することができるので、使い道は「自由」です。
例えば、1日に10枚のレシートを1か月登録し続ければ、最低でも3000円の現金を貯めることができます。
[char no=9 char="ママ"]子供にとっては十分なお小遣いになるわね~♪[/char]
社長(CEO)は17歳の高校生
レシート買取アプリONEの社長(CEO)は、なんと17歳の高校生です。
高校生なのにこんなアプリを開発してしまうなんて、今後の活躍が楽しみですね!柔軟な頭で、もっともっと便利で役立つものを考えて欲しいものです。
[char no=10 char="ジジとババ"]最近の若い子は本当に凄いのぉー[/char]
レシート買取アプリONEまとめ
子供たちの間でも話題になっている「レシート買取アプリONE」について、子供たちが使ったら危険なのか?を中心に調べてみましたが、
レシート買取アプリONEの仕組みはとても簡単で、特に子供が使ったら危険なポイントは見当たりませんでした。
しかも使い方もとても簡単なので、子供でも迷うことはなく、危険な情報を入力してしまう可能性もないと思われます。
サービスが開始されて間もないことで、SMSが届かなかったり、新規ユーザー登録を一時停止したりしていますが今後の改善に期待したいと思います。
[char no=4 char="10歳♂"]よ~し!レシートたくさん集めて、お小遣い貯めるぞぉ~!![/char]
[char no="34" char="ママ"]子供に危険がないなら安心して使わせることができるわね♪(お小遣いも浮くしね・・)[/char]