※翁長雄志氏は沖縄県知事在職中の2018年8月8日にお亡くなりになられました。当記事は、翁長氏が生前に書いた記事(2018年7月15日)で、当時の様子を記録しています。
久ぶりにテレビをつけてみると、激やせした沖縄県知事の翁長雄志の姿がありました。
なぜ?いきなりこんなに痩せてしまったのか調べてみると、どうやら翁長雄志は病気を患っているようでした・・。
1950年生まれで、まだまだ活躍できる年齢だと思いますが心配です。
最近の県議会では帽子をかぶったまま登場する場面も多く、これも調べてみると、どうやら病気の影響で髪の毛がないために帽子をかぶるようになったようです。
今年2018年の秋には沖縄県知事選挙も予定されている中で、翁長雄志の病気の動向は選挙結果にも大きな影響を与えそうです。
激務の中の翁長雄志の病気を支える妻や家族構成などに迫ってみたいと思います。
[char no="37" char="ママ"]まだまだ60代なのに心配だわ~[/char]
翁長雄志の病気・病名は何?
翁長雄志の病気・病名は「すい臓がん」です。
大手メディアに翁長雄志自身で発表した内容をまとめると・・
- 2018年4月の人間ドックの再検査で病気が判明した
- すい臓に2~3センチの腫瘍が見つかった
- ステージ2のすい臓がんだった
- リンパ節にも一部転移していた
- 2つのがんは既に切除手術が終わっている
- 今後は再発や移転を抑える治療を行う
翁長雄志は、2018年4月の人間ドックの再検査で「すい臓がん」が見つかったものの、その後、切除手術を終えているようです。
リンパ節に転移した「がん」も切除手術を終えています。
現在は「がん」の再発防止に向けた治療をしながら、沖縄県知事としての公務をこなしているようです。
切除手術が終わっていれば、なんとか安心ですが・・
治療を続けながら沖縄県知事としての公務をこなすなんて、かなり大変なことだと思います。
翁長雄志の病気を支える妻や家族構成は?

翁長雄志の妻は樹子(みきこ)さん
沖縄県名護市の米軍キャンプシュワブゲート前に座り込みをして、自らがマイクを握り「基地反対」を訴えています。
「(夫は)何が何でも辺野古に基地は造らせない。万策尽きたら夫婦で一緒に座り込むことを約束している」
と、昔から翁長雄志を徹底サポートしている姿が見受けられます。
翁長雄志が病に倒れてもなお県政に邁進できるのは、妻・樹子さんの献身的な働きがあってのことだと思います。
家族構成は、息子で市議会議員の雄治(ゆうじ)さんがいます。
2017年の那覇市議会議員選挙で、無所属の新人として出馬し、見事に初当選を果たしました。
父親の翁長雄志や、祖父の元真和志市長の故助静さんら偉大な政治一家のプレッシャーがあったと思います。
「那覇市の10年、20年後をつくれるように4年間の責務を全うしたい」
と語って思ってり、父親の翁長雄志の後継者としても期待されています。
翁長雄志が激やせして髪の毛も心配・・
翁長雄志が激やせして、議会でも帽子をかぶったままで心配なんですが、
実は翁長雄志は、2006年頃「胃がん」で胃の全摘出手術を受けています。
激やせの理由は、今回発見と切除された「すい臓がん」の影響だけでなく、過去の胃がんで全摘出した「胃がん」の影響の方が大きいと考えられます。
現在は再発防止に向けて、定期的に通院し「抗がん剤治療」を受けているそうですが、副作用で髪の毛がなくなり、議会では帽子をかぶるようになったようです。
2006年の頃も回復へ向けて「色々あった」と語る翁長雄志、調べてみれば見るほど心配ですね・・
[char no=10 char="ジジとババ"]ワシは応援してるから頑張って欲しいがのぉ~[/char]
翁長雄志は沖縄県知事選挙2018に出馬するのか?
翁長雄志の動向で一番気になるのが、翁長雄志が2018年の沖縄県知事選挙へ出馬をするのか?
そして、対抗馬や選挙結果は?ですね。
翁長雄志自身は、
「この病気にかかわらず、これまでの1年間は私が知事選に出馬するかというご質問等は色々なところで受けた。私はその度に、1期の4年間、一日一日しっかりと公務をやることで県民の判断にゆだねたいというような気持ちも含め、私からすると出馬というよりも、一日一日の公務についてやっていきたいと思っている。これからのことだが、幸い今、流動食等々でやせた。そういうことで体力回復がまだだが、ここ数日、ぐんと元気になってきたので、公務をしっかりこなしていく。これが私の今一番の眼目でありまして。まずは、それをしっかりする中で、負託に応えていきたいと思っている」
と、明言を避けていますが、ボク個人的には出馬すると思っています。
ただやはり病気の具合次第だと思うので、自身の健康第一に無理せず考えて欲しいですね。
[char no="11" char="パパ"]沖縄県知事選挙2018年の立候補者や選挙結果についてもまとめています![/char]